令和6年3月19日(火)奈良県コンベンションセンターにて、シンポジウム「地域(まち)とつながる学生活動 奈良の学生MeetUp!! 大学を超えてつながるDAY」を奈良市の協力のもと開催し、学生や一般参加者が約70名参加しました。
奈良カレッジズ連携推進センター長の才脇教授と奈良市総合政策部総合政策課長の田中様から開会挨拶があり、その後は地域活性化や地域課題解決のために活動する12の学生団体から活動成果の報告がありました。また、それぞれの報告について複数のメンターからコメントやアドバイスもあり、参加学生にとって大変有意義な時間となりました。
後半では、奈良で活躍する起業家として株式会社リリオンテ 代表取締役の栢森様から、自身の就職や起業を通じて感じたこと・挑戦していることを講演いただきました。
閉会後には参加者交流会があり、学生同士だけでなくメンターや一般参加者も含めて幅広く活発に意見交換等が行われていました。
今後も当センターでは、メンタリング支援制度や活動報告の場の提供等を通じて、地域とつながる学生活動の支援に注力してまいります。
令和6年3月19日
シンポジウム「地域(まち)とつながる学生活動 奈良の学生MeetUp!! 大学を超えてつながるDAY」を開催しました
![]() |
![]() |
学生による活動報告の様子(1) |
学生による活動報告の様子(2) |
![]() |
![]() |
栢森様による講演の様子 |
意見交換の様子 |