
- 令和7年3月14日
- 第7回 理事長主催 学内懇談会を開催しました(2/21)

- 令和7年2月27日
- なら産地学官リカレント教育プログラムシンポジウム「みんなで歩むリカレント教育~プラットフォームの力を結集して~」を開催しました。(2/7)

- 令和7年2月25日
- 第9回研究交流会「それでも書/描いた女性たち」を開催しました(2/14)

- 令和7年2月13日
- 「奈良経済同友会と奈良国立大学機構との交流・懇談会」を開催しました
- 令和7年2月13日
- 第8回研究交流会「絵本の魅力の再発見」を開催しました(2/3)

- 令和7年2月5日
- 国立大学法人奈良国立大学機構の会計監査人候補者の選定について

- 令和7年1月27日
- 第7回くらしものづくりカレッジ「人からスタートするプロジェクトづくり」を開催しました(1/15)

- 令和7年1月23日
- なら産地学官リカレント教育プログラムシンポジウム
「みんなで歩むリカレント教育~プラットフォームの力を結集して~」を開催いたします(2/7)

- 令和7年1月22日
- 奈良市長と奈良県内7大学の学長との懇談会が開催されました

- 令和7年1月17日
- 第6回 理事長主催 学内懇談会を開催しました(1/16)

- 令和7年1月16日
- シンポジウム「インクルーシブデザインの現在地ー科学と社会の架け橋」開催のお知らせ(1/20)

- 令和7年1月10日
- 令和6年度 なら産地学官連携プラットフォーム総会を開催しました(11/21)

- 令和7年1月7日
- 第7回くらしものづくりカレッジ
「人からスタートするプロジェクトづくり」開催のお知らせ(1/15)

- 令和7年1月7日
- 第6回くらしものづくりカレッジ
「革からみるものづくり~作り手と使い手からうまれるグローブ~の話」を開催しました(12/19)

- 令和6年12月17日
- 第5回 理事長主催 学内懇談会を開催しました(12月4日)

- 令和6年12月12日
- 第5回くらしものづくりカレッジ
「悩みからつくりだす次の時代~視点を変えながらみえてきた家業の可能性と未来の地場産業~」を開催しました

- 令和6年12月5日
- 「万葉歌碑・史跡ワークショップ」を開催します(12月20日)

- 令和6年11月29日
- 事務職員募集情報を掲載しました

- 令和6年11月21日
- 第6回くらしものづくりカレッジ
「革からみるものづくり~作り手と使い手から生まれるグローブの話~」開催のお知らせ(12/19)

- 令和6年11月20日
- 国立大学法人奈良国立大学機構大学総括理事候補者について

- 令和6年11月19日
- 「起業相談窓口オープニングイベント」開催のお知らせ(12月9日~)

- 令和6年11月19日
- 「ディープテック系スタートアップのあり方を考える」開催のお知らせ(11月20日)

- 令和6年11月15日
- 第4回 理事長主催懇談会を開催しました。(11/5)

- 令和6年10月22日
- 第4回くらしものづくりカレッジ
「迷いからの楽しみ~LaQが生み出す弱者の兵法~」を開催しました(10/18)

- 令和6年10月17日
- 第5回くらしものづくりカレッジ
「悩みからつくりだす次の時代~視点を変えながらみえてきた家業の可能性と未来の地場産業~」開催のお知らせ(11/15)

- 令和6年10月15日
- 第3回 理事長主催懇談会を開催しました。(2024年10月8日)

- 令和6年10月15日
- 国立大学法人奈良国立大学機構理事長候補者の選考について

- 令和6年10月3日
- 外務省が推進する対日理解促進交流プログラム「MIRAI」 オンラインセッションに参加しました(9月25日)

- 令和6年10月3日
- リカレント教育講座2024
「ならの歴史・文化探求講座」開催のお知らせ
(2024年10月30日~2025年1月21日)

- 令和6年10月3日
- リカレント教育講座2024
「モチベーションとパフォーマンスの科学」開催のお知らせ
(2024年10月28日~2025年1月16日)

- 令和6年10月3日
- リカレント教育講座2024
「気候変動とエネルギー」 開催のお知らせ
(2024年10月24日~12月5日)

- 令和6年10月3日
- リカレント教育講座2024
「3 D - D i g i t a l ものづくり実践講座」開催のお知らせ
(2024年10月17日~2025年1月17日)

- 令和6年8月30日
- 「地域ニーズに応える産学官連携を通じたリカレント教育プラットフォーム構築支援事業(文部科学省)」の取組として『リカレント教育講座2024』を開講します(10月~1月)

- 令和6年8月9日
- 職員の懲戒処分の公表について

- 令和6年7月16日
- 第2回 理事長主催 学内懇談会を開催しました(7月10日)

- 令和6年6月14日
- 「国立大学協会声明 ー我が国の輝ける未来のためにー」の発表について

- 令和6年6月12日
- 第1回 理事長主催 学内懇談会を開催しました(6月10日)