Since 2022.4.1
国立大学法人
奈良国立大学機構
Nara National Institute
Of Higher Education And Research
奈良教育大学 Nara University of Education
奈良女子大学 Nara Women's University
奈良教育大学と奈良女子大学は、令和4年4月に法人統合し、「奈良国立大学機構」を設立しました。
2つの大学が1つになるのではなく、奈良教育大学も奈良女子大学も存続し、
それぞれ異なる強みを相互に提供しあい、これまでにない新しい国立高等教育機関として、
教育・研究面の機能強化を図ります。
NEWS

- 令和5年5月26日
- 榊裕之理事長 文化勲章受賞記念講演会の開催について(6月11日)

- 令和5年5月15日
- 一般財団法人ボーケン品質評価機構 嶋崎未来研究所長による講演会を開催しました。(4月27日)

- 令和5年5月15日
- 奈良県内国公立高等教育・研究9機関の連携・協力に関する協定を締結しました。(3月31日)

- 令和5年5月8日
- 榊理事長と両大学の学長が永岡文部科学大臣と面会しました。(4月28日)

- 令和5年5月1日
- 塩﨑一裕奈良先端科学技術大学院大学長(機構アドバイザリーボード)との対話を実施しました。(4月25日)

- 令和5年4月11日
- 令和4年度に開催いたしました奈良カレッジズ学問祭「諸学への誘い」について、8月29日に講義いただいた榊理事長の講義動画を公開いたしました。

- 令和5年2月24日
- 奈良県立医科大学 細井裕司学長による講演会を開催しました(令和5年2月17日)

- 令和5年1月17日
- 荒井正吾奈良県知事による学生向け特別講演が開催されました(令和4年12月19日)

- 令和5年1月13日
- 産地学官連携プラットフォーム設立に関する懇談会を開催しました(令和4年12月23日)

- 令和4年12月28日
- 奈良国立大学機構の動画を公開しました

- 令和4年12月19日
- 文部科学省文教施設企画・防災部 笠原文教施設企画・防災部長、高等教育局伊藤文部科学戦略官等が奈良国立大学機構(奈良教育大学・奈良女子大学)を視察しました。(11月11日)

- 令和4年12月19日
- ピアニスト反田恭平氏によるトークイベント「ピアニスト・反田恭平の人生レッスン ~若者と奏でる夢~」を実施しました(12月4日(日))

- 令和4年12月13日
- 荒井奈良県知事 特別講演について(12月19日(月))

- 令和4年12月12日
- 本機構職員の懲戒処分について

- 令和4年11月11日
- 奈良国立大学機構の経営方針を策定しました。

- 令和4年10月25日
- 榊 裕之理事長の文化勲章受章が決定しました。

- 令和4年9月24日
- アドバイザリーボードを設置しました

- 令和4年9月24日
- 国立大学法人奈良国立大学機構 設立記念式典を開催しました

- 令和4年9月1日
- 『奈良カレッジズ学問祭』を開催しました(8月25日~8月31日)

- 令和4年8月26日
- 国立大学法人奈良国立大学機構監事候補者の選考について

- 令和4年7月12日
- 奈良教育大学・奈良女子大学 ネーミングライツパートナー募集

- 令和4年4月20日
- 榊理事長と両大学の学長が末松文部科学大臣と面会しました

- 令和4年4月1日
- 国立大学法人奈良国立大学機構の設立及び理事長等役員就任に係る記者発表を行いました。

- 令和4年1月7日
- 国立大学法人奈良国立大学機構大学総括理事候補者について

- 令和3年12月27日
- 国立大学法人奈良国立大学機構の理事長指名について

- 令和3年5月17日
- 「国立大学法人奈良国立大学機構」設立に係る記者発表について

- 令和3年5月14日
- ~国立大学法人奈良国立大学機構設立について(国立大学法人法の一部を改正する法律の成立を受けて)~

- 令和元年6月28日
- 国立大学法人奈良設立に関する合意書調印式を行いました。

- 令和元年5月20日
- 奈良県内文部科学省4機関における連携・協力に関する協定書調印式を行いました。

- 平成30年7月27日
- 国立大学法人奈良教育大学と国立大学法人奈良女子大学との連携協議に関する合意書