中小企業のDX戦略
| 講義日 | 11月21日(火)16:30~18:30  | 
                    
|---|---|
| カテゴリ | 経営を考える  | 
                    
| 講義タイトル | 中小企業のDX戦略  | 
                    
| 講師 | 
                                NTTビジネスソリューションズ株式会社バリューデザイン部  | 
                    
            DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が政府から発信される中、中小企業においては約50%がDXに着手しています。とはいえ、DXに関して「詳しい人がいない」「何をすればよいかわからない」「お金をかけられない」等といったお悩みが挙げられています。本講義では、そのような疑問にお答えするべく、中小企業でなぜDXが必要か、DXに伴う課題と対策とは何かについてお話しいたします。
講師プロフィール
- <経歴>
 - 1990年 日本電信電話株式会社入社
 - 黎明期のフレッツ網内の映像配信サービス、VPNサービス開発に携わり、2019年より現職でNTT西日本における国内産RPA【winactor】、AI-OCRのサービス主管として、西日本管内のお客様への導入支援を実施。
 - バックオフィスBPOの提供もDXを活用したサービスを推進
 
- <好きな事>
 - ラグビー観戦、ラグビー競技、ゴルフ、食べ歩き