このたび、奈良県が推進する「奈良県SDGs企業認証制度」において、令和7年度の認証企業が発表されました。
【認証数】
122社・団体(アドバンス認証:65、スタンダード認証:57)
本制度は、県内中小企業のSDGsに関する取り組みを「見える化」し、企業価値の向上と持続可能な地域社会の実現を目指すものです。
この制度では、事業活動におけるSDGs達成に向けた取り組みを「社会」「経済」「環境」の3分野、30項目から評価し、外部有識者による審査を経て認証されます。取り組み項目数に応じて、「アドバンス認証」(20項目以上)と「スタンダード認証」(10~19項目)の2段階があります。
本制度の取組項目の設定や制度素案の検討にあたっては、当プラットフォームの「奈良県SDGs企業認証制度推進タスクフォース」において、参画機関の大学や経済団体、企業等と議論が重ねられました。
なら産地学官連携プラットフォームでは、認証企業と学生の交流会等、認証企業と連携した取り組みを実施してまいります。
認証企業一覧や制度の詳細については、奈良県のホームページをご覧ください。
奈良県SDGs企業認証制度