News

奈良で学ぶ ネイチャーポジティブ経営オープンセミナーを開催します(12/24)

奈良で学ぶ ネイチャーポジティブ経営オープンセミナーを開催します(12/24)

 

 ネイチャーポジティブ経営とは、自然との共生を通じて企業価値を高める新たな経営の形です。
本セミナーでは、各分野の講師が具体的事例を交え、自然との共生が業績につながる最前線を
ご紹介します。持続可能な未来を見据えた新たな経営の形を、ともに学びませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
 なお、1~2月にはネイチャーポジティブ経営の企画立案のためのリカレント講座も予定しています。

■日時
2025年12月24日(水)14:00~17:30
(13:30 開場 14:00 開会)
■内容
<講演>
【第一次産業】損失から創造へ。自然界の法則で読み解く「逆転の農業経営」
       健一自然農園 代表 伊川 健一 氏
【第二次産業】BG無洗米と副産物「米の精」による市場拡大と業績向上
       TOYOグループホールディングス(株)執行役員 戦略推進室 室長 西山 直希 氏
【第三次産業】「奈良のNature Positiveの旅」構想
       (株)ワールド・ヘリテイジ 取締役会長/(株)学びの旅 代表取締役 川井 徳子 氏

<パネルディスカッション>
「ネイチャーポジティブ経営とは何か」
伊川 健一 氏×西山 直希 氏×川井 徳子 氏(ファシリテーター:寺岡 伸悟 氏)
■会場
 奈良女子大学 N棟1階 N101教室
■受講料
 無料
■受講形態
 対⾯実施と双⽅向同時配信
■お申し込み(〆切:2025年12月23日)
 https://forms.gle/tioqYkA6iZiEmrKC6

<お問い合わせ先>
国立大学法人奈良国立大学機構奈良カレッジズ連携推進センター
リカレント教育推進部門
Mail:nara_recurrent※cc.nara-wu.ac.jp
(メール送信の際は※を@にご変換ください)